MENU

A fulfilled life - Jean Michel Kaneko Photograhie

知足是福。音楽家・演奏会の写真がメインのカメラマン、公開OKの作品は掲載中。IT企業役員、趣味で料理の YouTuber、趣味は仕事と同様大切でロードバイクと料理とワインフリーク。

朝食に "美味しいチーズオムレツ"

アツアツでとろーりふんわりチーズオムレツ



Table of contents

セブンの税込み100円のナポリタンソースの試食、某酒販店ワイン担当のスタッフかの方が「もう高級ブランジェリーの1斤300円するホテルブレッドはいらない」と絶賛していたOKストアの158円のホテルブレッドの試食がてら、早起きして朝食にチーズオムレツを作ってみました。一緒に写っているキャベツのぐだぐだスープはベットに記事と動画を後日あげる予定です。

材料

f:id:KumarinX:20200212231401j:plain
材料です。卵3個、ミックスチーズ30g、バター30g、オリーブオイル少々、塩、胡椒。
付け合せにブロッコリー


f:id:KumarinX:20200212231337j:plain
今回試したみた食材一つ目。 7&i ソテーオニオンとバターのコク・ナポリタン。
セブンが作るんだから安くても美味しいのでは?と思って使ってみる。


f:id:KumarinX:20200212231336j:plain
今回試したみた食材二つ目。OKストアの158円のホテルブレッド。某酒販店スタッフかの方が「もう高級ブランジェリーの1斤300円するホテルブレッドはいらない」と絶賛していたので食べてみようかと。普段、僕はバケットばかりであまり食パンは食べないのですが、そこまで言われるとどうしても試したくなりまして.....


f:id:KumarinX:20200212231342j:plain
ちなみに動画とは前後してしまいますが、焼け上がりがこちら。いや、お世辞抜き、まじで美味しかった。表面は香ばしく、なかは優しい 甘みを感じる香りともっちりした舌触り。

オムレツ作っていきましょう

f:id:KumarinX:20200212231343j:plain
動画でも言っていますが卵は一つずつ両手でしっかり割ります。両手で割るのはしっかり開いて殻の破片を中に落とさないためと、痛んでたりしないか(特に有機卵だと希に半分ひよこになっているようなのも昔はありました)いっぺんに混ぜずに確認しながら合わせて行ってよく混ぜ合わせます。ミックスチーズを入れて塩胡椒で味付け。


f:id:KumarinX:20200212231338j:plain
オムレツを焼く前に付け合せとソースを準備。今回はブロッコリのソテーと、ソースは7&i ナポリタン。ブロッコリーは最近お気に入りの CALDI SEAFOOD DIPPINGSAUCE でアクセントをつけてコンロの脇で保温。ナポリタンは鍋に移して温めておきます。


f:id:KumarinX:20200212231339j:plain
フライパンにオリーブオイルとバターを入れて熱し、油煙が上がってきたら卵をいれて手早くかき混ぜます。


f:id:KumarinX:20200212231340j:plain
半熟になってとろみがついてきたらフライパンを前に傾け勾配を作って先端に卵を寄せていきます。トントンと回しながら返します。このあたりの工程は動画をご覧になってください。


f:id:KumarinX:20200212231341j:plain
卵の継ぎ目の部分を持ってきたら、そこが下に来る様にしてお皿に移します。

Youtube の動画はこちらです。

www.youtube.com


で、結果はどうよ?

f:id:KumarinX:20200212231344j:plain
お皿に移したら、付け合せのブロッコリーを盛り付け、ナポリタンソースをかけて出来上がり。
朝のオムレツは美味しいですね。プレーンももちろん美味しいけど、チーズのコクもおいしい。そしてチーズオムレツにはトマトソースがよくあいます。朝、オムレツの準備しようと思ったらケチャップが切れていたのですぐ近所のセブンに散歩がてら買いにいって、そこで見つけたのがこれ。前にオーマイの同じ様なのを買ってがっかりしたので一周躊躇ったのですが税抜き90円台だし、セブンだから大丈夫か?試してみようと買ってきたけど正解。ケチャップよりずっと幸せになれます。

そしてOKストアのホテルブレッドも正解。好みは個人差があると思うので絶対とは言いませんが多くの方が美味しいと思われるのではないでしょうか。ただし、ここのところ、このパンに関しては閉店間際では売り切れで買えません。パンはこのパンに限らずですが朝の散歩の時に買うようにするといいと思います。フランスはそんな生活でした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。皆様のの食生活のヒントになればとても嬉しいです。
では、また!


Youtube もよろしくお願いします。